名前
ロウ
フルボイス動画
・フルボイスでサガフロンティア クーン編
・フルボイス サガフロンティア コラボ企画 〜シンロウ探検隊〜
・フルボイス聖剣伝説3 ケヴィン編
・フルボイスで聖剣伝説LOM ドラゴンキラー編
関連リンク
ブログ【負け狼の気まぐれニッキ】
ツイッター
ニコニコ大百科
名前の由来
動物が好きで、中でも狼が特に好きでして、『オオカミ』の他の読み方から『ロウ』という言葉に行き着きます。
変換すると『蝋』『労』『牢』『弄』と、暗く怪しい感じなものもありつつ、 『楼』『滝』『糧』という言葉もあるのが面白く、 全部ひっくるめてカタカナの『ロウ』になりました。
因みに跡付けだけど、『朗』って漢字にもなり、なおさら気に入っております。
フルボイスを始めたきっかけ
一番初めに感動を受けたのがねこみさんの『フルボイスで聖剣伝説3-シャルロット編-』で、 いつしか私もやってやるんだー!と、思ったのがきっかけです。
その当時は難しそうだったし、知識もなかったのでやりませんでしたが…
演技することに興味を持ったのが、とある同人ゲームの声優さんに憧れを持ったことで、 私も何かしらの形で表現できないかなー、と思い、色々あってフルボイスをやることになりました。
因みに、サガフロンティアにしたのは、兄がアセルス編をやりたい!と言い出して買ってきて、 ちょうど同時期にブルー編と米倉編があがったのに便乗してクーン編をあげてしまいました。
当初ははじめからケヴィン編をやる予定だったのですが…;
初めて自分のお金で買ったゲーム
「ゼルダの伝説 時のオカリナ」
兄が欲しがっていて、ビックリさせてやろうと思ったのがきっかけ。
頑張ってお小遣い溜めて買ったのは良い思い出です。
因みに、ハイラル城に入れずに急にスタルベビーが出てきたり、 太陽の歌を覚えるために通らなきゃいけないリーデットの大群がトラウマなのは私だけではないはず。

* ロウ イチオシ動画 *


多分、少し編集にも慣れて、アドリブにも一工夫できた時代が一番の真骨頂だと思います。
もうそれからはどんどん痛くなるばかりの地雷動画です。


*みんなからのつぶやき*

【じょぬ】かわいい声にメロメロです。と、思いきや、チャラい声も大人の低音もなんでもこなせちゃう、その声帯を私にわけて…!よく練られたオリジナルの台本も魅力です!
【香柳】物腰が柔らかく優しいお方。 結構長い間の付き合いで、たまにシンクロするときがあってびびる。そんなお方。
【もる子】柔らかい優しい声とお芝居だけじゃなくてしっかりした声も魅力的です。野太いメイレーンさんが一番好きだったりw
【豆太郎】ご迷惑をかけるかと思いますが宜しくお願いします。
【粘らっぱ〜】色気のある艶っぽい声や引き込まれるアドリブ台本に定評のある技巧派うp主!!更に勇ましい声も出せるのはうらやましいです・・・。
【ねこみさん】我等が萌えキャラ!声も可愛いが喋り方も可愛い!!私の事を怖いと言います。怖くないからこっちおいで〜(*´∀`*)つ
【pilier】萌えキャラとして先陣を走ってください!
【百神シュン】ほんわかとした安心できる声なヒトだ・・・。
【くめじろう】わん、わん・・・わんっ!!(CV:TDN)
【ニートダーネ500円】柔らかな声質かと思いきや、低めの声も実は相当イケるという声の懐の深さが羨ましいです。ウチのオールボンさんと交換しませ(ry
【テケ】年上かと思ってたんですけどロウさんって自分より年下なんですよね!道理でクーンの可愛い感じの声が出せるわけです(←関係ない